こんにちは!キャッシュレス大好き「とりちゃん」です!
Pontaポイントや、dポイントを使った最強の節約術「通称:ポン活」をご紹介します。
マツコの知らない世界の「ポイ活の世界」でも紹介されたほどお得なポイ活です!
私も実際にやっています!
ポン活とは?
ポン活は、ローソンで、Pontaポイントやdポイントで「ローソンお試し券」を発券し、無料で商品をもらう活動のことです。(勝手に定義)
ポン活でもらえる商品
ポン活でもらえる商品にはこんなものがあります。
引用元:ローソン公式サイト
スナック菓子からアイス、甘味、ジュース、ラーメンにお酒まで。本当に多種多様です。
商品は月替りですが、アプリや公式サイトでチェックできますよ。
公式サイト:お試し引換券(お持ち帰り限定)/お試し値引券|ローソン公式サイト
ポン活のすごいところ
ポン活のすごいところは、ポイントの価値が何倍にもなることです。
普通ポイントを使うときは、1ポイント1円ぐらいの相場になりますが、ポン活の場合1ポイント3〜5円ぐらいの価値になるんですよ。
これらは、ほぼ全て50Pで交換しました!
しかもポイントで支払いをしているのに、ポイント還元も受けられるというメリットまで兼ね備えているので、2度お得です。
ポン活に必要なものと準備
ポン活に必要なものは、
- PontaポイントとリクルートID
- dポイントとdアカウント
- ローソンID
のどちらかです。どちらももっていると更に良いです!
ポイントは、最低10ポイント以上あれば参加できますよ!
必要なものが揃ったら準備は完了!たったこれだけです。
ポン活の流れ
ポン活の準備が整ったところで流れを説明していきます!
ざっくり流れはこんな感じです。
ポン活の流れ
- ローソンへ行く
- Loppiでカードをスキャン
- 会員ページへ
- 商品を選ぶ
- お試し券(レシート)発券
- レジへGo!(30分以内)
- レジでポイントカードとお試し券(レシート)を提示
- 商品を受け取って完了!
細かく言うと、上の8ステップですが、本当に簡単なのでぜひやってみてくださいね。
流れを少し詳細にご紹介します。
基本はLoppiで!
ポン活は基本的にLoppiでやるのがベターです。
まずは、ローソンのLpppiへいきます。Loppiでカードをスキャンしてください。
何も操作せずスライドすればOK!
スライドの向きはペイこさんがtwitterで紹介されてました。
『お試し引換券祭』直前の爆益情報です‼️
dポイントカードの向きは👇こう👇です‼️ pic.twitter.com/cDsMWQRplN— ペイこ|ポイ活と投資と節税 (@paykopayka) July 29, 2020
スキャンすると会員メニューが出るのでタッチ。
すると、商品の選択ページが表示されます。
商品のカテゴリから好きなものを選択!
商品を選択したら、確定!
レシートが出てきます。これがお試し券です!
あとは、レシートと商品をもってレジへGO!30分以内にレジへ行きましょうね。
ロッピーからのお試し券の引き換え方法は、公式サイトでも詳しく紹介されているので、わからないと思った方はチェックしておくといいですよ。
公式サイト:Loppiでのお申込み方法|ローソン公式サイト
レジでは、必ずdポイントカードか、Pontaポイントカードを提出しましょう。お試し券により支払いは無料になるのですが、ポイントカードを提出すると、売価で通常付与されるポイントが還元されます。
お酒ばかりで税込1700円。もちろん支払いはありませんが、15Pたまっています。
2020年7月7日からはローソンでポイント還元率が変更となるので、注意してください。
2020年7月7日からのローソンのポイント還元制度
- 15時59分までは200円(税別)につき1ポイント
- 16時以降は200円(税別)につき2ポイントです。
- 200円(税別)未満は0%還元
これがポン活のすごいところなんですよ。30Pや50Pを使って商品と引き換えられるだけではなく、商品の売価でポイント還元が受けられるなんて普通ありえないですからね。頭が下がります。
後は商品を受け取ったら「ポン活」終了です!
夜にまたまた行ってきました🙇
誰もいない時間を狙って。しっかり700円クジもゲット👏
幸せです🙄#ポン活 pic.twitter.com/YXl9jSbNcG
— とりちゃん@キャッシュレス・節約コンシェルジュ (@torichan_save) 2020年4月16日
私もたくさん恩恵を受けちゃってます。
人気商品はスマホ予約で!
実は、Loppiを操作しなくてもスマホで予約しておけるサービスがあるんです。
予約はスマホのローソンアプリから簡単にできるので、インストールしておきましょう。
公式サイト:ローソンアプリ
アプリをインストールしたら、ローソンIDの登録やポイントカードの連携をしましょう。
ローソンIDにポイントカードの連携ができたらいよいよ予約していきます。
具体的に予約方法を紹介します。
ローソンアプリでの予約の流れ
- ローソンアプリを開く
- お試し引換券をタップ
- 商品を選択
- 商品を予約するをタップ
- バーコードと商品を持ってお店へ
流れを少し紹介します。
まずはローソンアプリを開きます。
開いたらお試し引換券をタップ!
商品がたくさん出てくるので、好きな商品を選択していきます。
引換券を予約するをタップしたら予約完了です!
予約は24時間キープができます。
キープするとアプリに残るので、後はお店で商品をゲットしてから発券しましょう。発券後30分以内に商品とアプリをレジに持っていけばOKです。
レジでは、バーコードを表示させればOKです。dポイントとPontaポイントを切り替えれば予約ができますし、1回の会計で6個までアプリのバーコードを使えます!
お酒などは、Loppi限定のものがも多く、限定ついているものは予約ができませんが、ハーゲンダッツや、スタバのドリンクなどは予約しておけます。売価が高いものは人気ですから、予約しておくと確実ですよ。
ちなみに、ローソンアプリを入れておくと、他にもスタンプを集められたり、ポイント数を確認できたりしますので、入れておいて損はないですよ!
ローソンアプリとLoppiでの発券どっちがいいの?
ローソンアプリで引換券を発券するのと、Loppiで発券するのでは、どちらのほうがいいのか、どう使えばいいのかを考えられるよう、メリット・デメリットをまとめてみました!
Loppi | アプリ | |
メリット | ・何枚でも発行可能(時間が許す限り) ・Loppi限定商品が取れる ・レジでの手続きが簡単(レシート見せるだけ) ・カードがあれば何個でも発券可能(代理も可) |
・予約しておけば24時間の猶予がある ・店舗が限定されない(どこでもOK!) ・人気商品を早めにキープ可能 ・サクサク選べる(動作がスムーズ) |
デメリット | ・時間がかかり周囲の目が気になる ・端末の動きが遅い(混雑時は最悪) ・レシート出したお店で引き換え必須 ・紙の補充の際に店員さんが必要に ・30分以内での引き換えが必須 |
・1回3枚しかとれない(何度もレジへ) ・混雑時はつながりづらい ・2アカウント以上はレジがやや面倒 ・スマホ1台につき2個まで(dとPontaで) ・Loppi限定商品は交換不可 |
私が実際にどちらも利用していて、ざっくり上記のようなメリットとデメリットがあるなと思います!
結論から言うと、どちらがおすすめというのはなく、併用がBESTです。
Loppiでは、ポイントが入っているポイントカードが4枚あれば、同じ商品を4個まで交換できるのが大きな強みです。また、アプリでの発券のように1回3個までという上限もないので、時間が許す限りドンドン商品を交換できるのが特徴ですので、大量に交換したければLoppiへ行くといいでしょう。
ただし、当たり前ですが、Loppiを使うので、Loppiを他に使いたい方がいると視線が痛いです。またLoppiの操作が重かったり、混雑時にはなかなかつながらなかったり、レシート切れの際には店員さんにレシート補充をお願いしなければならないのが、大きなデメリットです。さらに、レシートを発券したお店でしか交換できないので、お店に商品がない場合は、無駄になってしまうのもデメリットとなっていますので、注意しましょう。
アプリの方では、サクサク選べて、好きな商品が早めに選べることや、予約なのでどの店舗でもOK&24時間以内なら残しておける点が大きなメリットとなっていますので、欲しい商品がある場合は、まずアプリで予約して、店舗へ行くといいでしょう。少ない個数を交換するときはアプリで十分です!
ただし、アプリでは、スマホ1台に対して、1回で3枚までしか発券できませんので、たくさん交換する場合は、2台以上のスマホが必要ですし、レジを何度もやってもらわなければならないのもデメリットですね。
Loppiではお酒を連続して発券できない(いちいち戻ってしまう)のが若干面倒です…!
700円以上でくじが引けることも!
ローソンでは、700円以上買うとくじが引けるキャンペーンをたまにやってますが、このタイミングが重なれば、ポン活の際にも、売値が700円を超えれば引けちゃうんですよ。
レシートを使って、LINEで応募するパターンのくじをやってみましたが、商品はバンバンあたります。
これ当たったら商品もらえたりユニバのチケットが当たったりしますから、最強にお得です。
ポン活ってどのくらいお得なの?
では、ポン活が実際どのくらいお得なのか、具体的に掘り下げてみます。
以下が私ののポン活のレシートです。(先程の画像と同じもの)
この日に交換したのは以下商品です。
- エビスビール 吟醸 500ml × 1本
- エビスビール 吟醸 350ml × 3本
- ガツーンホワイトサワー 500ml × 1本
- 氷結ビターレモン 350ml × 1本
- アイス 濃い果実 マスカット 1個
金額は合計1,735円でした。
交換に使ったポイントは以下の通り。
- エビスビール 吟醸 → 160P
- エビスビール 吟醸 → 120P × 3 = 360P
- ガツーンホワイトサワー→ 80P
- 氷結ビターレモン→ 50P
- アイス 濃い果実 → 80P
合計730ポイント。
通常730ポイントは730円分の価値ですが、今回は1,735円の価値に。倍以上の価値(2.3倍)にして使うことができました!さらにdポイント提示で15P還元されていますからね。かなりお得です。
さらにさらに、スピードくじでこんな商品をもらっちゃいました…!
149円の野菜ジュースがタダ!
1,735円+149円相当の商品=1,884円相当
1,884円分の商品をたった730ポイントで交換できました!1,154円分+15Pお得ということが言えますね。
今回は少し贅沢しましたので倍ぐらいの価値で終わりましたが、お菓子や飲み物で30Pの商品と交換したら、3〜5倍の価値にすることも可能ですよー!
2020年7月7日からはローソンでポイント還元率が変更となるので、注意してください。
2020年7月7日からのローソンのポイント還元制度
- 15時59分までは200円(税別)につき1ポイント
- 16時以降は200円(税別)につき2ポイントです。
- 200円(税別)未満は0%還元
ポン活の注意点
注意点をいくつか紹介します。
商品がないこともある
店舗に行って発券したものの、商品がないなんてこともあります。
商品がない場合を想定して、先に商品をカゴに入れてからLoppiの操作をするのもありだと思います。
予約やレシート発券から30分を超えたらどうなる?
30分を超えるとお試し券が自動キャンセルになり、使ったポイントは返却されます。
予約は1回3商品まで
ローソンアプリの予約は1回3商品までとなります。アプリで予約する際には、3商品以上はできませんので、購入して、また予約して3商品予約してというループになります。
予約を4商品目しようとするとこんな感じになります。
予約した商品は24時間有効です。
お試し券は1アカウントあたり1個まで
お試し券は1アカウントあたり1個までとなっています。ここでいうアカウントはdポイントとPontaポイントのアカウントです。
どちらも持っていれば2個までは行けるという計算になり、家族や友人と一緒になれば2×人数でいけます。
ただし、Loppiの操作は1個ずつになるので、少し時間がかかります。たくさん枚数を出す際には周りの迷惑にならないようにやりましょう!
Loppiで発券したお試し券は同店舗でしか使えない
Loppiでお試し券を発券した場合、その店舗でしか商品の引き換えができませんので、注意しましょう。事前に商品があるかチェックしてから発券したほうが効率がいいですね。
ただ、商品がない場合には30分後に自動キャンセルとなり、その10分後にポイントも返却されますから、ポイントに余裕がある場合はとりあえず出しておいても良さそうです。
カードを持っていない方は?
ポイントカードを持っていなくても、アプリから予約して発券する方法であればポン活はできます。ただ、アプリを利用する場合、ローソンID登録が必須となりますよ。
発券開始日程は?
毎週火曜日・金曜日・土曜日の朝7時から発券開始されています。ただし、お酒など一部の商品は17時からになることがあります。
キャッシュレス決済で効率よく貯めて行こう
dポイントやPontaポイントが溜まりやすいクレジットカードを利用するとたくさんたまります。
リクルートカードというポイント高還元カードを中心にキャッシュレス決済を利用するといいでしょう!
リクルートカードでは、カード決済だけではなく、Apple PayやGoogle PayでのQUICPay決済、スマホ決済と組み合わせた決済方法も可能です。
特におすすめなのは、Pontaポイントが貯められるauPAYと組み合わせた利用方法です。この方法なら+1%還元をゲットできます。
ただし、以前おすすめしていた、リクルートカードからauPAYへチャージして二重取りする方法は、2020年4月以降ポイント付与対象外になったことから封鎖されてしまいました。(現在はリクルートカードからauPAYにチャージしてもポイント付与はありません)
auPAY×dカードで最大5.2%還元!
auPAYは一部のクレジットカードからのチャージが可能ですから、二重取りができます。
チャージでクレカの還元をゲットし、auPAY決済でauPAYの決済ポイントをゲットしちゃいましょう!
二重取り
- dカード →auPAY 1.0%還元
- auPAY → 1.0%〜4.0%還元
auPAYへdカードからチャージすれば1.0%還元がゲット。ポン活で利用できるdポイントがもらえます!ちなみに、dポイントは、Pontaと等価交換も可能ですよ。
さらに、auPAYで決済すれば1〜4%還元をゲット。auPAYは通常0.5%還元ですが、4/13からキャンペーン で以下のような還元率にアップしています。
- どこでも:1.0%還元
- ローソン:4.0%還元
キャンペーン について知りたい方は、以下記事をご覧ください。
ローソンで4.0%還元はアツいですね。
200円につき8ポイント貯まるので、200円以上買えば4%還元。199円以下は0%還元なので注意しましょうね。
さらにローソンでは、ポイントカード提示で100円につき1ポイントたまる(1%還元)ので、これを合わせるとローソンでは最大5.2%のポイント還元をゲットです。
auPAY×dカードの還元率
- ローソン:5.2%還元
- それ以外:3.2%還元
ローソン以外でも3.2%還元となるので、かなりポイントはたまっていきます。
dカードは年会費無料ですし、入会後は大量のポイントがもらえるので、入会しておいて損はないでしょう!もちろんドコモユーザーでなくてもOKですよー!
また、ポイントサイトでのポイント集めに興味がある方は、ぜひ以下の記事を御覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ポン活は実際に体験してみてどハマリ中です。毎日ローソンに行き、商品と交換しまたポイントを貯まることに喜びを感じています。私が実践しているPontaポイントを効率良く貯める方法は、また別記事で紹介したいと思います!
Pontaポイントやdポイントを貯めてポン活で、節約生活に潤いを与えましょう!