2019年10月1日から消費税の増税に伴って、国がキャッシュレス・消費者還元事業をスタートさせました。これによって私たち消費者は、参加加盟店にて加盟企業のキャッシュレス決済を利用すれば5%(フランチャイズでは2%)の還元が受けられます。
コンビニでは2%が自動で値引きされるため、ポイント還元ではなくわかりやすい還元方法となっていますが、その他のお店での還元方法はサービスによって違うので、注意が必要です。
基本的には自分が使うサービスの還元内容は自分自身で把握しておく必要がありますが、私の周りでは意識が低い人が多いので、この記事では皆さんに注意喚起の意味も含めて紹介していきたいと思います。
還元のパターン
還元されるパターンは大きく分けて4つです。
- その場で値引き
- キャッシュバック(次回支払いに充当なども含む)
- ポイント還元
- 残高チャージ
その場で値引きに関しては、主にコンビニで行われています。このパターンの場合は特に何もしなくてもただキャッシュレス決済を利用するだけで、値引きされるので安心です。
またキャッシュバックについても一部のクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードなどで行われているのですが、こちらもあとから還元されるというだけで、あまり気を使う必要はありません。
問題はポイント還元と残高チャージのパターンです。この2つのパターンでは、サービスによって事前登録が必須であったり、後から自分でチャージしてもらいに出向く必要があったりするので、注意が必要です。
主に電子マネーや交通系ICカードでこのパータンがあるので、それぞれの対象となるサービスをいくつか例に出して紹介していきます!
ちなみに、クレジットカードやスマホ決済の場合は、基本的に事前に登録したり還元物を受け取りに行ったりする必要はないので安心してくださいね。
注意が必要なサービス
それでは、注意が必要なサービスを「事前登録必須サービス」と、「事後の受け取り必須サービス」の2つのカテゴリに分けて紹介していきますね。
事前登録が必須のサービス
まずは事前登録が必要なサービスを紹介します。
事前登録が必須のサービスは以下です。
- Suica
- PASMO
- ICOCA
- manaca
全て交通系ICカードですね。
通常、交通系ICカードは駅の券売機で発行してチャージすれば使えるので、これまでWebに登録する必要はありませんでしたが、上記の交通系ICカードを利用している方は、今回のキャッシュレス・消費者還元事業の還元を受けるために、ウェブサイトへの登録が必要になります。
それぞれの登録先を以下に記載するので、まだ登録してない方は登録しておきましょう。せっかくキャッシュレスを使うなら還元貰わなきゃ損ですよ!
事後受け取りが必須のサービス
次にポイント還元を受けた後に受け取りが必要なサービスについて紹介します。
還元の受け取りが必要なサービスは以下です。
- PASMO
- 楽天Edy
- WAON
- SUGOCA
- nimoca
こちらは、交通系ICカードの一部と電子マネーとなっています。
それぞれの受け取り方法について、これから紹介しますので、知らなかった方はメモをしておいてくださいね。
PASMO
PASMOは、ポイントが3か月に1回の頻度で、事前に登録したポイントサービスに還元されます。
利用月⇒還元月
2019年10月〜12月 ⇒ 2020年1月
2020年1月〜3月 ⇒ 2020年4月
2020年4月〜6月 ⇒ 2020年7月
初回還元は2020年1月になりますが、還元されたら、駅や定期券販売窓口で引換をしなければなりませんので、2020年になったら1月・4月・7月に駅で引換することを忘れずに行ってください。
引換の有効期限もあるようですが、詳しくは還元月に届くメールに記載されているので、登録したメールアドレスに来るメールも見逃さないようにしましょうね。
PASMOは事前登録も必須だったのですが、事後の受け取りも少し面倒です。首都圏の交通系ICカードでは、Suicaの方がシンプルでわかりやすくていいですね。
楽天Edy
楽天Edyは利用から約30日後に還元されます。
還元されたらファミリーマートにある「Famiポート」や、「赤いチャージ機」、「楽天Edyアプリ」にて受け取りが必要になります。
ファミリーマートのFamiポートならどこでもあるので、Famiポートへ行き還元分をもらうことを心がけましょう。
利用から120日以内に行かないと失効してしまうので、月に1回ぐらいは行くようにするといいですね。
WAON
WAONは利用月の翌月28日以降に還元されます。10月分は11月28日以降に還元されるので、忘れずに受け取りにいきましょう。
WAONの還元の受け取り方法は、楽天Edyと同じように「Famiポート」をはじめ、「イオン銀行ATM」や「WAONステーション」で受け取る方式となっています。
ただWAONの場合は、キャッシュレス・消費者還元事業の期間が終了した後でも期限なく受け取れますので、焦らなくても大丈夫です。
2020年7月1日以降にまとめて受け取るのもありですね。
SUGOCA
SUGOCAは、利用月の翌月下旬に還元が受けられます。
還元の受け取り方法はSUGOCA対応の自動販売機での受け取りとなりますので、毎月下旬もしくは毎月上旬に受け取りに行くといいですね。
nimoca
nimocaは利用月の翌月20日頃にポイントとしてもらえます。
ただし、還元されたポイントはポイントとしては使えないので、nimocaポイント交換機もしくは、nimoca取り扱い窓口に行ってポイントから残高チャージしてもいましょう。
こちらはポイント付与の翌年12月末日まで有効になるので、最短失効が2020年12月末日、最長2020年12月末日まではポイント交換の猶予がありますから、焦らなくても大丈夫です。
2020年7月1日にまとめてポイントをチャージしに行くのもありですね。
これ以外にもnanacoやその他のICカードもありますが、還元されたポイントを何もせず自動的に次の支払いに使われるのは、PiTaPaぐらいでしょう。
以下については受け取りこそ自動で付与されますが、駅や店舗にチャージしにいかないと使えないので、自分から出向く必要があります。
- nanaco ⇒ セブンイレブンのレジなど
- manaca ⇒ 交換サイトから交換して利用
自動付与だからといって安心してはいけませんよ。還元は基本、自動でやってきません!
一番おすすめは?
本日紹介した内容で事前、事後をまとめた表を作成してみました。
サービス | 登録 | 受取 | 還元時期 | 受取期限 |
PASMO | 必須 | ポイント還元 駅もしくは 定期券販売窓口で交換 |
2019年10月〜12月:2020年1月 2020年1月〜3月:2020年4月 2020年4月〜6月:2020年7月 |
期限あり(未定) |
Suica | 必須 | ポイント還元 JREポイントから交換 |
買い物の翌日以降 | 自動付与 |
ICOCA | 必須 | ポイント還元 JR西日本の駅に設置の 自動券売機等でチャージ (チャージ機能なし対象外) |
2019年10月〜12月:2020年1月 2020年1月〜3月:2020年4月 2020年4月〜6月:2020年7月 |
自動付与 |
manaca | 必須 | ポイント還元 登録サイトから交換 |
利用の翌月中 | 自動付与 |
楽天Edy | 不要 | 残高還元 以下の機械で受取必須 ・Famiポート ・赤いチャージ機 ・楽天Edyアプリ |
利用から約30日後 | 利用から120日後まで |
WAON | 不要 | ポイント還元 以下の機械で受取必須 ・WAONステーション ・イオン銀行ATM ・Famiポート |
利用の翌月28日以降 | 期限なし |
nimoca | 不要 | ポイント還元 以下いずれかにて受取必須 ・nimocaポイント交換機 ・nimoca取扱窓口 |
利用の翌月20日頃 | ポイント付与日の 翌年12月末日まで |
nanaco | 不要 | ポイント還元 セブンのレジでポイントをnanacoへチャージ |
利用の毎月15日頃 | 自動付与 |
PiTaPa | 不要 | 残高還元 500ポイントたまるごとに 次回支払い時に自動値引き |
利用時 | 自動付与 |
SUGOCA | 不要 | ポイント還元 IC対応自動販売機で交換 |
利用翌月下旬 | 自動付与 |
ただ、この中でおすすめを選ぶなら、Suicaが一番だと思います。
Suicaは事前登録こそ必須になりますが、全国で使える交通系ICカードとなっていて非常に便利です。
ApplePayやGooglePayでの利用も可能なので、キャッシュレスだけではなくウォレットレスまで可能になります。
また還元されたポイントもJRE会員サイトからチャージすることができますから、還元されたポイントの使い勝手も非常にいいです。
またJR東日本発行のクレジットカードであれば、Suicaのオートチャージもできるのでチャージの手間もありません。
私はビックカメラSuicaカードというクレジットカードを利用しているのですが、このカードはオートチャージはもちろん、ビックカメラでのポイント還元率も最高11.5%となっていて非常にお得なクレジットカードなのでかなりおすすめですよ。
ビックカメラSuicaカードは、私がおすすめするポイントサイト「すぐたま」からも申し込み可能です!カードが発券で来たら1,600円相当のポイントがゲットできますよ!もちろん公式のキャンペーンとは別にです。
ちなみに今回紹介していない、「Kitaca」「TOICA」「はやかけん」はキャッシュレス・消費者還元事業の対象外になっているので、利用しても還元は一切もらえませんから、交通系ICカードでキャッシュレスの恩恵を受けたい場合には、Suicaやその他のICカードを使うようにしましょうね。
還元は確実にゲットしよう!
今回紹介した電子マネーや交通系ICカードでは事前登録や事後受け取りが必須になっているサービスもあるので、還元の受け取り漏れがないように注意してくださいね。
もちろん紹介したもの以外にもキャッシュレス・消費者還元事業の対象サービスはありますので、好きな方法を選んで国からの還元を確実にゲットしてくださいね。
一人でもお得な生活が手に入れられるようにまた情報発信させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。